メニュー
2025年03月15日
【昭和40年3月24日】防火と美化運動の凧あげ大会
昭和40年(1965年)、大師公園で行われた凧あげ大会の様子を記録した映像です。 たくさんの子どもたちが、凧あげに興じています。 防火と美化運動の凧あげ大会 【…
2025年02月20日
終了 川崎市映像アーカイブ「思い出上映会」ロコっち新百合ヶ丘とコラボ!
〔イベントは終了しました。〕 3月13日(木)交流館やまゆり(麻生区上麻生1丁目11-5 )にて、「川崎市映像アーカイブ」を活用した上映会を行います。 今回の上…
2025年02月01日
【昭和37年2月27日】新設されたゴミ焼却施設
昭和40年(1965年)、高津区新作に新たに建設された「橘清掃作業場」の様子を記録した映像です。 橘清掃作業所、老朽化により2014年に稼働を停止。 現在は新設…
2025年01月10日
終了 川崎市役所本庁舎で川崎市映像アーカイブ「思い出上映会」を行います
〔イベントは終了しました。〕 川崎市では、昭和20年代から現在までの市政ニュース映画など700本以上の映像を「川崎市映像アーカイブ」としてホームページで公開して…
終了 川崎市映像アーカイブ「思い出上映会」カワリープアクトとコラボ!
〔イベントは終了しました。〕 1月23日(木)てくのかわさき(高津区溝口1-6-10)にて、「川崎市映像アーカイブ」を活用した上映会を行います。 今回の上映会は…
【平成29年1月】平成28年度 川崎市防災シンポジウム
平成29年(2017年)1月、エポックなかはら(中原区)にて行われた、川崎市防災シンポジウムの様子を記録した映像です。 川崎市防災シンポジウムは、今年度(令和6…
2025年01月07日
終了「はぴ☆フェス さいわい」で川崎市映像アーカイブ「思い出上映会」を行います
〔イベントは終了しました。〕 第12回幸区市民活動交流イベント「はぴ☆フェス さいわい」にて、「川崎市映像アーカイブ」を活用した上映会を行います。 「はぴ☆フェ…
2024年12月28日
終了 ミューザ川崎シンフォニーホール市民交流室にて川崎市映像アーカイブ「思い出上映会」を行います
〔イベントは終了しました。〕 1月22日(水)ミューザ川崎シンフォニーホール市民交流室にて、「川崎市映像アーカイブ」を活用した上映会を行います。 丸山姉妹による…
終了 麻生市民館にて川崎市映像アーカイブ「思い出上映会」を行います
〔イベントは終了しました。〕 2月1日(土)麻生市民館にて、「川崎市映像アーカイブ」を活用した上映会を行います。 麻生市民館では、「カフェ・グランデあさお」「麻…
2024年12月15日
【令和元年12月】川崎浮世絵ギャラリー開館
令和元年(2019年)12月、川崎区に開館した川崎浮世絵ギャラリーについて取り上げた映像です。 開館時の館内の様子や、オープニングセレモニーの様子が収められてい…
2024年11月13日
終了「まちかつフェス高津」にて川崎市映像アーカイブ「思い出上映会」を行います
〔イベントは終了しました。〕 令和6年度高津区市民活動見本市【まちかつフェス高津】にて、「川崎市映像アーカイブ」を活用した上映会を行います。 まちかつフェス高津…
終了「知ろう!学ぼう!かわさき企業市民交流Day」にて川崎市映像アーカイブ「思い出上映会」を行います
〔イベントは終了しました。〕 令和6年度「知ろう!学ぼう!かわさき企業市民交流Day」にて、「川崎市映像アーカイブ」を活用した上映会を行います。 「知ろう!学ぼ…
2024年11月01日
【平成20年11月】2008川崎国際多摩川マラソン
平成20年(2008年)に開催された、2008川崎国際多摩川マラソンの映像です。たくさんの参加者が走っている様子や、ドラえもんのソーラーカー「ソラえもん号」が競…
2024年10月21日
終了「まちづくり広場ラブみやまえ」にて川崎市映像アーカイブ「思い出上映会」を行います
〔イベントは終了しました。〕 「第17回まちづくり広場ラブみやまえ」にて、「川崎市映像アーカイブ」を活用した上映会を行います。 「ラブみやまえ」は、宮前区をより…
2024年10月12日
終了「幸区民祭」にて川崎市映像アーカイブ「思い出上映会」を行います
〔イベントは終了しました。〕 「第42回幸区民祭」にて、「川崎市映像アーカイブ」を活用した上映会を行います。 幸区役所一帯でステージや各種出店など区民手づくりの…
2024年10月02日
終了「生田出張所新広場植樹祭」にて映像アーカイブ上映会を行います
〔イベントは終了しました。〕 市制100周年記念事業・市民150万本植樹運動の一環として行われる「生田出張所新広場植樹祭」の出展イベントとして、「川崎市映像アー…
2024年10月01日
【昭和57年10月15日】お月見のだんご作り -川崎市立日本民家園-
昭和57年(1982年)、多摩区にある日本民家園で開催された「お月見だんご作り」の映像です。民具を使って米を挽き、作っただんごをお供えするさまが記録されています…
2024年09月01日
【昭和45年9月22日】敬老の日
昭和45年(1970年)9月、敬老の日にちなみ、当時のご高齢者の方々の様子が記録されている映像です。 敬老の日【昭和45年9月22日】 【ナレーション】 今年も…
2024年08月01日
【平成21年8月】川崎の臨海部に常設ビーチバレーコートオープン
平成21年(2009年)8月、川崎区東扇島の川崎マリエンに新設されたビーチバレーコートについての映像です。 ビーチバレーコートの利用については以下のリンクからご…
2024年07月14日
【昭和60年7月15日】スポーツと文化の広場
昭和60年7月、新たにオープンした「幸スポーツセンター」「麻生区文化センター」「宮前区文化センター」についての映像です。 スポーツと文化の広場【昭和60年7月1…
(c) City of Kawasaki. All rights reserved.